ふだん神戸で使ってるテレビは5年近く前に買ったパナソニックのプラズマ65インチである(上の写真)。私は強度近視なのでこれをかぶりつきで見ているが、年齢と共にさらに見えにくくなってきたので(^^;)新しく買い替えることにした。
65より大きいものは選択肢がほとんどなく、SONYの85インチ4K、シャープの80インチ非4Kである。実際にSONYの85 4Kを見せてもらったら、確かにど迫力で素晴らしくキレイだ。お値段200万円とど迫力! しかし、画質に感動するのはあくまでも4K番組を見たときの話である。店頭ではもちろん4Kプログラムを放映してるわけだが、私はふだんブルーレイを買ったり借りたりしないので見るのは地デジかBSのWOWOWである。ためしにSONYで地デジを見せてもらったら、さっきの感動はすっかり薄まってしまった。
つぎに非4Kの一般のフルハイビジョンであるシャープの80インチで地デジを見てみた。1920*1080という画素数は同じで面積がでかくなっただけなので、50インチクラスの地デジの画質と比べたら若干きちゃなくなった気がする(^^;) ただ85の4Kと比べてほとんど差が感じられないため、値段が1/3以下ということもあってシャープの80インチに決定。4Kテレビは地デジでの放送が本格的になってから改めて検討することとした。
買ったのは シャープ LC-80XL10 である。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc80xl10_outline.html
ただ問題はマンションのエレベータに乗るかどうか?本体の横幅だけでも2m近くあるため、梱包はさらに大きい。引っ越しに使う非常用のエレベータの内寸を測ってみたらギリギリオッケーだった。
今回調べて初めて知ったのだが「非常用エレベータ」というのは法的にサイズが決まってるそうだ。
http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/new/elevator/elcruise_em/index.html
当然各メーカもこのサイズを参考に製品化しているに違いない。
搬入の様子。計算通り、梱包のままでもちゃんとエレベータに載っていた。
箱の中にはデデーんと液晶が鎮座している。重量70kg以上・・・ ごくろさんです。
部屋に入れてみると確かにデカい!! ではもう一度65プラズマの写真を比べてみる。なおこのプラズマは、私の職場で第二の人生を歩むことになる(^^;)
テレビ台は同じ物を使用する。65ではテレビ台の方が若干大きいが・・・
ちなみにテレビ台の前に置いてる箱は、新しく買った録画用の3テラHDDだ。今どきのテレビはそのままUSBのHDDに録画出来てしまうようで、これならビデオレコーダがまったく不要になる。
80ではテレビの方がはみ出ている。これはスゴイ!シャープ独自の「モスアイ」というパネルのため、部屋の照明がほとんど映り込まないので明るい部屋でも見やすいのはありがたい。