天保山に護衛艦かががやって来るということで、朝9時からの見学会に並んできた。
天保山に着いたら、目の前に壁が?!よく見ると上にヘリが乗っている!
こんなデカい船は見たことがないので圧倒される!
会場に着いたのは8時20分。まだそれほど激しい行列ではない。
側面にこんな大きな開口部が。そこらへんのフェリー開口部の3倍くらいありそう。
9時になって公開開始。しかし私はまだまだ行列の中。
天気も良くなってきて青い空に新しい船体が映える!
急勾配の階段 しかしブリッジの形状はガンダムのホワイトベースに似てるかも(^^;)
海軍にはこれが映える・・・
並びはじめて1時間経過した、9時20分撮影(^^;)
こんなに大きい緩衝材、船が携行してる?岸壁に完備?
いきなりエレベータが動いたので驚く。意外と素早い動作!
エレベータがどうやって動くのか観察すると、片側4本のワイヤを上方のリールで巻き上げているようだ。なんとなくちょっとした攻撃ですぐに破損しそうな気もするが(^^;)
またエレベータの裏側を覗いてみると、両側と奧と三方から大きなピンで重量を支えているようだ。
このピンをズームアップして撮ってみた。
一瞬エレベータが浮き上がり、ピンに対する荷重を抜いてからピンが引き込まれているのがわかる。
10時10分、約2時間かかって乗船。やはりひらがなよりも漢字表記がかっこいい。
何も無い広い格納庫。
格納庫ではPR動画。やはり見た目優先の配役か(^^;)
公式にもホワイトベースという記載が!
エレベータ体験の順番待ち。機密上の問題か、階段はすべて封鎖してあるので甲板へ上がる手段はエレベータしかない。レッドカーペット(^^;)
上に上がってきたら観覧車。
こちらが通常位置のエレベータ。
前述の通り、下降する際には一瞬浮き上がったのがわかる。
なんとなく笑えてくる動画(^^;)
甲板は特殊な塗装で非常に摩擦係数が高い。これはまだF35のための耐熱仕様ではないのか?!(^^;)
ヘリの見学行列、あまりに進まないため断念・・・
艦尾の日章旗。
改めて飛行甲板を見るとすごく広い。とんでもなく大きいなと思ってサイズを調べてみたら
かが:全長 248m 全幅 38m
現クイーンエリザベス:全長 294m 全幅 32m
意外と客船より小さかった(^^;) ただしアメリカの空母エンタープライズは333m*41mなので想像を絶する大きさ。
ちびっこには未来の国防を担って欲しい!
艦橋の前では和太鼓を叩いたりラッパを吹いたりとサービス満点。
艦首のCIWS
「今日はピクリとも動きません」という解説でどっと湧く(^^;)
いろんな部門で多くの解説のお兄さんが活躍されていたが、総じて言えるのは皆さん関西人ではなさそうなのに喋りが上手!(笑)
ロータの翼端は意外と複雑な形状をしている。
艦橋にはCIWSに似たSeaRAM。
帰る際には手を振って見送って下さる(^^;)
格納庫に降りてきたらさらに人が増えている・・・
艦内にはいろいろ現代風解説板(^^;)
格納庫の端にはすごい人だかり!
Tシャツが飛ぶように売れている(^^;) 海自さんも抜け目ない!
私が降りてきた11時半、行列が更にパワーアップ!
お国のためにがんばって下さい!