- 2011年3月12日
大地震
私の住んでるところではまったく揺れませんでしたが、ニュース番組を見て本当に驚きました。ハリウッドのCGではなく本当の画像なんですよね・・・ 友人から教えていただいたプロの撮った報道写真です。自然の持つ巨大なパワーにただただ跪くばかりです。先日のNZの地震でもそうでしたが、人間の生死を分ける境目というのは本当にささいなことなんでしょうね。こんな悲惨な状況もすべて神や仏が我々への試練と考えて与えたこと […]
私の住んでるところではまったく揺れませんでしたが、ニュース番組を見て本当に驚きました。ハリウッドのCGではなく本当の画像なんですよね・・・ 友人から教えていただいたプロの撮った報道写真です。自然の持つ巨大なパワーにただただ跪くばかりです。先日のNZの地震でもそうでしたが、人間の生死を分ける境目というのは本当にささいなことなんでしょうね。こんな悲惨な状況もすべて神や仏が我々への試練と考えて与えたこと […]
大地震まっただなか、東北から関東にかけての皆さんご無事でしょうか?ツイッター見てると関東での大混乱ぶりが伝わってきます。携帯繋がらないのでツイッターで情報収集しておられる方も多いようですね。 そんな大混乱の中、脳天気に日記を書いてましてスンマセン。こちら兵庫県ではまったく揺れませんでした。長い夜をお過ごしの方に、まったく関係の無いネタを提供し少しでも安らいでいただこうと・・・ 先日買ったデジタルガ […]
先日からなぜかこんな車に乗っている(^^;) 10年前のゴルフ。私にとって人生初ゴルフだ。 25周年モデルらしい。 2L直4横置きFF。 かなりくたびれた車なので期待してなかったが、なんのなんの、結構加速はいいので街中での流れを充分リードできるし、高速でも相手がスポーツカーでない限り国産車には負けない走り。ボディサイズはコンパクトなので、これさえあれば普段の生活にはまったく困らないと思う。 ところ […]
カイエンGTSを買った時にパナのナビを付けた。この3年間でだいぶ新しい道が増えたので車検を機に地図を更新してみることにした。中身は起動用プログラムのSDカードと、データの入ったDVDの2万円もする~ 取説に寄れば2時間掛かるらしい(@_@) 2時間もエンジン掛けっぱなしはカナワンな~と思ったら、一度エンジンを切っても前回の続きから再開してくれるようだ。「最初から開始」を間違って押さないよう少し緊張 […]
マスコミによる世論の誘導はこれまでもたくさんあったが、最近気になる2つの事を取り上げたい。 1.京大カンニング事件 皆さん御存知の通り、入試における携帯+ネットによるカンニングである。ワイドショーだけでなくNHKなどすべてのニュースで1面トップ扱いだった。予備校生が逮捕されて一件落着となったのだが、はたしてそれでいいのか?? [tegaki] たかが「カンニング」ではないか? [/tegaki] […]
先日たまたま見つけた壁掛け時計。電波時計+温湿度計付きというスグレモノだ。CDと比べても大きいのがよく分かる。約1300円で購入~ 色違いで背景が、白と黒があったが迷うことなく黄色をチョイス。なぜなら・・・ ヨン様のメータそっくりだったからだ~(^^)/ 安もんでうまく動くか心配だったかちゃんと自動補正されていた。ただこの時計の針はアルミ色なので視認しずらいのが難点。針を黒く塗ってみるか・・・ ま […]
カイエンGTSが納車されてはや3年、すでに6万4千キロも乗っていて立派な過走行車である。昌和へ車検に持って行ったらカイエンハイブリッドが置いてあった!それも一番気になる「サンドイエロー」だ。以前乗っていた964ターボのサマーイエローに少しだけ赤みを加えたような色だった。あいにくデジカメは持っておらず、携帯のショボイ画像でご勘弁。 うちのGTSよりもなで肩になって少しコンパクトに見えるがほとんど同じ […]
タルガに入れてるフルバケ、レカロSP-GN ASMアルカンタラバージョン。これに替えたお陰で純正シートの腰痛からはサヨウナラ、そして表面がアルカンタラなので本革と違って冬でも冷たくないのがありがたい。ホントにとってもお気に入りのシートだが、さすがに4年経つと中のアンコがだいぶへたってきたようだ。 幸SP-Gはクッションだけを本体から外して、中身のスポンジを交換することが出来る。まず背もたれ部を外し […]
最近あることに困っていて、ネットで見つけたお悩み解決グッズがこれ。さっそく使ってみたらバッチリだあ~ さていったい何に使うものでしょうか?? 解答は次をクリック。