top

  • 2012年12月7日

Yahooボックスとカードリーダ

先日USB3.0のカードリーダを買ってきて使っている。最初はSDカードを差し込んだ時点で自動的にエクスプローラが立ち上がり調子よかったのだが、最近はSDカードを差し込んでも認識しなくなってしまった。SDカードを挿せばいちおカードリーダのランプは点灯してるので作動してるはずなんだけど・・・ しかたなくUSBケーブルをいったん本体から抜いて再度差し込むとようやく認識される。めんどくさい~ さらによく見 […]

  • 2012年12月4日

ルミナリエ 一部公開

今週の木曜から始まるルミナリエ。今夜はハンデのある方だけを招いての点灯だ。メイン部分だけなのでさほど派手ではないが、これが点灯すると年末だという気分になってくる。 12/6 ~ 12/17まで。皆さん神戸に来てね~ そして来年も開催できるようにルミナリエ募金してね~(^^;) http://www.kobe-luminarie.jp/  

  • 2012年12月3日

映画「人生の特等席」

クリントイーストウッド「人生の特等席」を見てきた。原題「TROUBLE WITH THE CURVE」、これには違う意味が隠されているので、この変な邦題はまったく見当外れだ(T_T) 2009年に出演した「グラントリノ」は古い車が好きな頑固親父、かなり面白かったので今回も期待して見に行った。あらすじは、プロ野球のスカウトで多くの選手を発掘してきたが、すでに年老いて引退寸前。目も見えにくくて選手の様 […]

  • 2012年12月2日

三宮で出会った興味ある車たち

三宮の街を歩いていると、こんな車を発見。996GT3後期型だが、屋根に大きなルーフボックスを背負っている。こんなGT3は初めて見た。まるでお買い物仕様号だ!(^^;) さて閑静な裏通りに入ると、閑静じゃない車達が!街行く通行人もみんなカメラ撮影、やっぱり赤いイタリアンはどこでも人気者だ~ 一番後ろはチャレストのようだがかなり手が入ってる。 巨大な煙突形インテーク、これは512?? さてお目当ての神 […]

  • 2012年11月30日

北海道旅行 函館編

札幌駅を朝早く出る「スーパー北斗」に乗って函館を目指す。この車両は振り子列車で乗り心地が快適らしい。 向こうの山にはすでに雪が積もっている。 ドリフターズを思い出した(^^;) サミットを思い出した。 雪景色。ひなびた駅。 太平洋が見えてきた。大沼公園がすぐ目の前に。 もうすぐ函館。お約束(^^;) 五稜郭タワーからDP2Mにて。 ヨーロッパで路面電車に乗って以来、この手の乗り物がいとおしい。道路 […]

  • 2012年11月27日

北海道旅行 札幌編

先週の連休を利用して初冬の北海道に出かけた。神戸空港札幌行き、神戸空港には珍しく飛行機が複数停まっている(^^;) 以下の写真は基本的にEOS60D。 千歳付近ではうっすらと雪が・・・ 札幌に着いたらまずは海鮮もんや!ということで寿司屋!ただし回ってる寿司屋(笑) ここは有名店らしく11時に行ったのにもう行列が!最初は回る寿司屋のシステムがよくわからず、色の付いた皿をベルトコンベアに残して寿司の皿 […]

  • 2012年11月21日

iPadの裏面は滑って困る

  ipadとロジクールのキーボード。どちらも背面はクールなアルミだが、この寒い季節になると持ってる指がどんどん熱を奪われてクールでタマラン!またお肌が乾燥してるので滑る滑る!寒い地方の方は困ってないのかな?? アポー信者の方にとっては、このアルミの背面はありがたきアイコンなのだろうが私にとっては迷惑千万。もっと手に優しい素材はないのか?液晶画面に貼るフィルムはたくさん売ってるが、保温用 […]

  • 2012年11月16日

MEDIAS TAB UL N-08D用のシリコンケースを加工

7インチのMediasタブ、老眼にも優しくて気に入っている。ただし広くなった横幅は私の伸ばした指のサイズぎりぎりなので、ツルっと滑って落としそうになることあり。そのため、グリップを向上させるべくケースを探してみた。しかし不人気商品の悲しい性で、サードパーティから発売されてる商品が少なく選択の余地がほとんどない。私が最も重視するのはケースの軽さだ。せっかく本体軽いのに、重いケースを付けては意味がない […]

  • 2012年11月13日

MEDIAS TAB UL N-08D うまく充電できない 解決編その2

前回書いた解決編その1で、マイクロUSB端子の固定金具に原因があると書いた。 このDIgioというケーブルを使えばおそらく問題は解決するはずであるが、すでにたくさん持っているドコモ純正の03ケーブルが不憫でならない(^^;) そこで固定金具が後ろすぎる03ケーブルを加工してみたらどうかと考えた。 このようなやすりを使って03ケーブルの金具を削ってみることにした。 金具の後ろ斜面を削り、浅く刺しても […]

  • 2012年11月12日

矢沢永吉のコンサートに行ってきた

先週、神戸での矢沢永吉コンサートに行ってきた。私はほとんど永ちゃんの曲を知らないけど、怖いもの見たさ?で行ってきた。5時半開場、7時開演ということだがみんな中で何をしてるんだろう??と思って会場に行くと、すでに会場周辺には首からタオルを掛けた全身白のスーツの人がたくさんいた・・・ そして会場内では開演まで時間がありまだ照明も落とされずに明るい状態のままで、「永ちゃん永ちゃん!」のコールが鳴り響く。 […]