- 2014年6月3日
ポルシェパレード2014 その2
外の駐車場からコース上に整列するまで半時間くらいかかり、ようやくパレード開始! 各車が轟音を上げて1コーナーへ飛び込んでいく。我々ピットスタート組はまだまだ時間があるので撮影中(^^;) やはりこの景色は格別である! S字から逆バンクに掛けて観覧車が見えてくる。10年以上前のあの日、私の超軟弱GT3が逆バンクの辺りでリヤがブレイクし、ダンロップの砂場にザザザ~と突っ込んだのが鮮明に脳裏に蘇ってくる […]
外の駐車場からコース上に整列するまで半時間くらいかかり、ようやくパレード開始! 各車が轟音を上げて1コーナーへ飛び込んでいく。我々ピットスタート組はまだまだ時間があるので撮影中(^^;) やはりこの景色は格別である! S字から逆バンクに掛けて観覧車が見えてくる。10年以上前のあの日、私の超軟弱GT3が逆バンクの辺りでリヤがブレイクし、ダンロップの砂場にザザザ~と突っ込んだのが鮮明に脳裏に蘇ってくる […]
この週末に鈴鹿で開催された「ポルシェパレード」。私は土曜の宴会から参加なので、タイムアタックはレポート無し。カメラはアルファ6000で。 新会長によるご挨拶。いつもご準備ご苦労様です・・・ サーキットホテルからのプレゼント。なかなか手がこんだケーキ。 サービスチョット(^^;) 足が長くて会場からどよめきが・・・ 土曜の写真はここまででおしまい(^^;) 日曜。パレードランに備えて各支部で集合。 […]
ホテルエクセルシオールから見た朝のドブロブニク旧市街。天気がイマイチなのが残念! 4階建てで1階が庭付き、2階がテラス付き、3階がちっちゃい足場付き、4階は窓のみ。 ここは低層階ほど高級らしい。我々は3階だったが(^^;) なぜかホテルにはこんなルノーが。 ドブロブニクの裏山(スルジ山)にロープウェイで登る。 これがパンフレットでよく見る景色だ。上がXE2、下がDP1Mである。 ラブなめこも大喜び […]
飛び石の997タルガをディーラに預け傷心中の私であるが、ディーラからさらに追い打ちの電話が。 「いま全体を点検中ですが、カルダンシャフトのマウントにひび割れがあり交換が必要です。 ここはマウントだけのパーツがなくてシャフトをassyで交換します。ただし国内在庫が無いようです」 このカルダンシャフトというのは初めて聞いた言葉だったので調べてみると、四駆系に特有のもので、トランスミッションからフロント […]
今朝は早くからドンドンと音楽の音で騒がしかった。毎年恒例の「神戸まつり」である。そして私にとっても恒例の「ミッキーちゃん出待ち撮影会」(^^;) いつもの場所に行くとどんどん客が増えてきた。ここはディズニー公式パレードカーにミッキーちゃんたちが乗り込むスポットとして有名である(^^;) 警察の厳重な警備のもと、車がやってきた! 今回のカメラはキスデジ+70-300の望遠。 段差のある歩道乗り越える […]
今朝、タルガで機嫌良く山陽道をゆっくり流していたら、目の前で「バシ!!」と驚くほど大きい音がした。何かが車体に当たったのかとビクビクしていたら、視界の端っこに何かが見えた。 フロントグラスへの飛び石だったみたい。もうゴールデンウィークの飛び石連休が終わったというのに何というこっちゃ!! 自宅でじっくり観察するとけっこう傷が深いようである。貫通寸前のように見える。ヒビは意外と長いので振動によって成長 […]
残念ながら今日のドブロブニクは雨。いつも旅行のパンフレットで見るような真っ青なアドリア海を思い浮かべていただけに残念だ。傘をさしてホテルから旧市街へと向かう。 歩いて行くうちに細い路地をクラクションをけたたましく鳴らし続けながらゆっくり走ってくる車が見えた。みんなも振り向いて見ている。 その車が城門をくぐって城内に入ってきた。よく見ると飾り付けた車に乗った男性が手を挙げて運転している。新婦の車のよ […]
ローマ皇帝であるディオクレティアヌス帝が作った宮殿のあるスプリットの見学。ここは古代遺跡の中に人々が住み着いて商売を始めてしまったという稀な場所である。写真のほとんどはX-E2。 立派な城壁の外側にも店舗が建ち並ぶ。 宮殿の地下には、典型的な古代ローマのアーチが残る。 石畳はすり減ってピカピカだ。 ローマのパンテオンを彷彿とさせる円形の穴。 コリント式の円 […]
クロアチアにおける二大観光スポットのひとつがこちらプリトヴィチェ。階段状に並んだたくさんの湖から無数に流れ落ちる滝の景観が広がる。 天気予報では雷雨だったので心配していたが幸い晴れてきたので美しい湖面が楽しめる。 ただし前夜からの大雨で水位が上がりハイキングコースも水びたしである。 ガイドさんに手を引かれて歩道を歩いて行く。防水のトレッキングシューズ必携である。 さらにこんなポイントもありスリリン […]
伊丹、成田、フランクフルトと乗り継いでクロアチアのザグレブに到着。神戸の家を出てからホテルに着くまで25時間・・・ ホテルは駅のすぐ近所にあるエスプナーデ。由緒あるホテルである。 旅先の環境のため縦画像が横位置のままになってるのはご勘弁(^^;) カメラはX-E2 聖母被昇天大聖堂。 19世紀にネオゴシックとして改修された。 有名な市場。いろんな農作物が売られている。 野菜がしなびていかないように […]