- 2013年5月14日
巨大客船 Voyager of the Seas
先日、世界最大級の客船が神戸港に入港すると聞いてX-E1とDP1 merrillを持っていった。近くては大きさが実感出来ないため、まずは対岸のポートアイランドから眺めることにする。デカい!ポートターミナルからはみ出しそうである。 Voyager of the Seas 私の好きな飛鳥IIが、5万トン・240mだからいかに大きいかがよくわかる。ところでポートアイランドの撮影場所にはこんな船もいた。 […]
先日、世界最大級の客船が神戸港に入港すると聞いてX-E1とDP1 merrillを持っていった。近くては大きさが実感出来ないため、まずは対岸のポートアイランドから眺めることにする。デカい!ポートターミナルからはみ出しそうである。 Voyager of the Seas 私の好きな飛鳥IIが、5万トン・240mだからいかに大きいかがよくわかる。ところでポートアイランドの撮影場所にはこんな船もいた。 […]
DP1にしてもX-E1にしてもコンパクトデジカメのレンズキャップにはいつも難儀している。これまで純正のレンズキャップに穴を開けて、100均で買ってきた携帯用のカールコードを付けてカメラにつないでいた。一番シンプルでいいのだけれど、バッグの中でこのコードが引っかかってカメラが取り出せないことが多々ありうっとおしい~ 上記2台を使い分けるべく同時に持ち歩くとなると、片方は首から、もう片方はバッグの中と […]
ホームセンターでふと見つけたデジタルノギス。今はこんな便利な物が出来たんですな。それもお安い。ということでつい購入。 実は今回買ったDP1MやX-E1に使うために買って来たのだった。さて何に使うのでしょうか?考えてみよう~ (写真の中で表示してるノギスの数字はまったく関係ありません)
こちらでも桜が満開になり、明日は嵐だというので昼休みにカメラを3台持ってテスト撮影(^^;) 先日もテスト撮影を行ったひまわり公園にて。 X-E1はベルビアの色調ということで派手めな演出。DPはスタンダードで撮影。 同じアングルでDP1MとX-E1を比較。意外とX-E1も健闘しているが、やはりDP1Mのほうが素晴らしい解像度だ。 […]
昨年の旅行ではフランクフルトの空港で一脚を持って行ってエラい目に合ったが(笑) ↓ https://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/?p=4768 これから一眼レフなしでいくということなら、超軽量三脚も視野に入ってくる。ネットで評判の良い「世界最速」と宣伝しているベルボンcubeをぽちってみた。 「デジカメwatch」による紹介記事 http://dc.watch.imp […]
土日にハーバーランドで勉強会があったため、X-E1の練習を兼ねて行って来た(^^;) ネットで検索するとノイズリダクションを最弱にするとローパスフィルターレス特有の切れが出てくるそうなので、今回はすべてその設定で。 建物の細かいタイルを見ても、DP2Mほどではないが結構切れ味が良くなったような気がする。 なぜかエルビスプレスリーが立っている。もともと原宿にあった像だそうだ。 http://www. […]
X-E1は最近のカメラにしては珍しくレリーズケーブル用のねじ穴が切ってある。今どきあまり需要はないと思われるが(^^;) 凝った造りなのはいいのだがシャッターボタンが少し小さすぎて指先に力が入りすぎるきらいがある。 そこで注文したのがこれ。 cam-inソフトシャッターボタン 裏側にネジが切ってありうまく装着できるようになっている。材質はプラスチックで安っぽいけど千円(^^;) 直径がだいぶ大きく […]
ホテルオークラで勉強会があったため、X-E1を持って撮影練習。オークラはあまり絵にならないので(笑)メリケンパークホテルへ移動。 等倍切り出し。こうやってみるとX-E1も結構解像度が高いのが分かる。もうあまりDPシリーズを意識しないでおこう(^^;) おやマイシップ(笑)の飛鳥がいるではないか~ ななんと、出港直後だった!デッキからは紙テープが!ほんまもんの紙テープ出港は初めてみたのでうれしい!私 […]
今朝早く。目の前に大きなタンクローリーがいて、ちょうど信号で停まった。たまたま富士のX-E1が手元にあったので、パチり。ISO200。 ポルポルに乗ってもフェラーリに乗っても豪華客船に乗っても、幽体離脱でもしない限り(笑)自分自身を外から見ることは不可能である。 こういうミラー状の物体が目の前にあると自分の姿が確認出来てなんだかうれしくてついつい見とれてしまう(ナルシスト(^^;)。信号待ちでショ […]
手持ちの3台のカメラを持って近所のひまわり公園に行って来た。古い順に、キャノンEOS 60D、シグマ DP2 Merrill、富士フイルム X-E1 である。すべてAPS-Cなのでお互いに敵として不足無し。また順にいわゆる一眼レフ、コンパクトデジタル、ミラーレス一眼と形式もそれぞれだ。 A キャノン EOS 60D B シグマ DP2 Merrill C 富士X-E1 この中でDP2 […]