CATEGORY

パソコン

  • 2023年3月22日

Surface Pro 7+ のSSD換装

昨年買ったSurface、マイクロソフト Surface Pro 7+ (12.3型/Core i5/メモリ 8GB/SSD 128GB) 調子は良いのだがInsta360を使うようになってからは、どうも128GBのSSDでは窮屈である。そこで1テラに換装してみることにした。 後ろのキックスタンドをパカっと開けて小さい穴にSimピンのようなものを差し込めばすぐにフタが開く仕組みだ。他のノートパソコ […]

  • 2016年1月29日

San Disk のUSBとSDカード 速度検証

カーナビに使うためのSDカードとUSBメモリを買った。速度自慢のサンディスク、本当に自慢するだけの値打ちはあるのか検証してみた。 SDカードは read 95MB/S USBメモリは read 245MB/S   対照として2年ほど前に買ったシリコンパワーのUSB3.0のメモリ。   まず対照のUSBメモリ。   次にSDカード。さすがに対照よりもかなり速い。 そして […]

  • 2015年7月17日

UPS BY50Sのバッテリー交換

職場で使ってるパソコン用のUPSが突然ピーピー鳴り出した。買ってから5年位経つのでそろそろバッテリーの寿命らしい。 このUPSはオムロン製BY50Sで一番人気の商品だ。さっそく交換用のバッテリ BYB50S を購入。約8500円。 蓋を外すと・・・ バッテリに貼り付けたタグを引っ張れと書いてある。 赤い線のところまで引っ張れるらしい。 バッテリに接続してあるコネクタを外す。ネットでユーザーの口コミ […]

  • 2015年4月17日

Virtual RooterでノートPCをアクセスポイント化

もうじき大型連休、昔に比べて旅先でのネット接続もとってもラクチンになった。ただし海外となると話は別。海外パケホ等が使えても、通信制限に引っかからないようにできるだけホテルでwifiを使用したいところだ。 ホテルの部屋でネットを始めようとしても、「ルームナンバー」と「パスワード」を要求されるのがほとんどである。フロントにパスワード等を教えてもらってうまく接続出来ても、複数で宿泊すると複数のデバイスの […]

  • 2015年2月1日

多機能ルータ ASUS RT-AC68U

これまで使っていたルータ。NECの「WG1400HP」 2013年モデルで特に問題は無かったが、昨年ASUSから発売された「RT-AC68U」が気になっていたのでポチ(^^;)。   これの特徴はルータ自体が速いということの他に、USB3.0で接続したHDDを、離れた場所の同じ機種のルータにつながれたHDDと同期させることが出来るということだ。現在は100GBのDropboxを使って小野 […]

  • 2014年3月23日

東芝512GB SSDに換装

現在使ってるCrucial m4 256GBが手狭になったのと少し不安定な挙動を見せたので、消費税が上がる前に(^^;)思い切って東芝の最新型SSDに換装。 HDTS351XZSTA 海外パッケージ という輸入物である。ネットで4万円ちょっと。 一般的な9.5mmではなくて7mm厚なので、プラスチックの黒いスペーサ付きだ。 フィリピン製だ。 メタル名ボディがかっこいい(^^;) 結構厚みが違う。 […]

  • 2014年3月2日

最軽量ノート Lavie G type Z

昨年夏にSONYのVAIO PRO13 Red editionを買った。初めてのWin8でなかなか操作法になじめず使ったのはイタリアとアフリカ旅行のときだけだった。色が特別塗装の赤でなかなか気に入ってはいたのだが・・・ このたび下宿してる息子と娘が急遽ノートパソコンが必要と言うことで、このVAIOが嫁いでいくことに。 さらにもう一台確保しなければということで、今回は前から気になっていたNEC Le […]

  • 2013年11月4日

1TBから3TBのHDDへの引っ越し

今使ってるバックアップ用の内蔵HDDは1TBで手狭になってきたため、3TBに換装しようともくろむ。 Western Digitalの3TB(左側)。 今年の10/14製造ということでトレトレな状態。 新旧を玄人志向のKUROBAKOにセットしてクローン開始。1時間経っても1/4くらいの進捗だったので、終了まで4時間くらいかかったものと思われる。 この新しいHDDをパソコンに繋ぐとやはり1TBのまま […]

  • 2013年4月4日

クローン作成に KURO-DACHI/CLONE/U3

仕事に使ってる自作パソコンのシステムドライブが少し窮屈になってきた。3年近く前のIntelのSSDである。最近は安くなり性能が上がってきたので新しいSSDに買い替えることにした。最初からインストールし直すのはやっかいなので、玄人指向の「KURO-DACHI/CLONE/U3」を使ってクローンを作成することにした。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/displ […]

  • 2013年3月8日

HDMI長尺ケーブル20mでうまく映るのか?

NEX-5Rを顕微鏡用のカメラに使用するというプロジェクトも、デジタルのまま録画できることになりほぼ完成に近付いてきた。ところが唯一残るのは、別室でそのカメラ画像を見ることができなくなったことだ。顕微鏡のある手術室とそれをモニターする部屋との距離は、直線距離にして10mちょっと、実際のケーブルは20mくらいである。以前まで使っていたアナログカメラによるコンポジット端子を使用する映像ではそこそこ見え […]